名古屋の集客型レンタルスペース≪かなやま小町≫
集客支援付きのカルチャースクール|レンタルスペースを名古屋市金山駅の真ん前にオープン。好立地なのに料金が安い!スクール開講、教室運営をサポート。未経験の講師でも応援します!好きな事を仕事にしませんか?趣味や資格やセミナー、美と健康も楽しく学べます。会員登録無料!WiFi完備。
© 名古屋の集客型レンタルスペース≪かなやま小町≫ All rights reserved.
かなやま小町|講習・レッスン内容
【 ビューティー アロマ ヨガ】
季節に合わせてブレンドしたアロマを焚きながら、ゆったりとしたヨガをおこないます。
心地よくからだを動かして1週間のつかれをリセット&エネルギーチャージ。
ヨガは季節ごとのテーマに合わせたオリジナルプログラムです。
初めての方でも無理のないヨガで心身ともに調和のとれたヘルシーなからだをつくりましょう。
コース内容
ビューティーアロマヨガは今後は以下の場所にて開催いたします。
日程・料金などの詳細はホームページをご確認ください。
名古屋・栄ヨガサロン アンナプルナ
460-0008
愛知県名古屋市中区栄5丁目2-34
HALNATZ GARDEN 502
矢場町1番出口すぐ
こんな方におすすめ
・健康のために何か始めようと思っている方
・ヨガをしてみたいけどヨガスタジオに行くのは不安という方
・アロマが好き&学びたい方
・土曜日の朝はすっきり起きて1日を充実させたい方
・ゆがみ・むくみ・冷えなどの不調が気になる方
・痩せやすいからだをつくりたい方
・からだががちがちで姿勢が気になる方
・名古屋/金山の近郊でヨガ教室を探している
レッスン名 | ビューティーアロマ ヨガ Beauty Aroma Yoga |
---|---|
日時 | 基本第3土曜日 10:00-11:00 (日程は変更になる場合もあります。開講カレンダーをご覧ください。) |
受講料 | 1回 2,500円 (マットレンタル無料) |
支払い方法 | 当日のお支払い |
持ち物 | 動きやすい服装・お水・フェイスタオル |
途中受講 | 可 ※レッスン10分前より開場出来ます。 女性専用 |
定員 | 6名 |
備考 |
かなやま小町・担当のカルチャー講師
担当講師の紹介
秋山瑤子
趣味 | ねこと遊ぶこと 海外へ行くこと カフェめぐり |
---|---|
血液型 | AB型 |
講師からのメッセージ | ヨガはからだひとつでどなたでも、何歳からでも始めることができます。 からだがほぐれて余分なちからが抜けると、呼吸が安定し深くなります。からだがととのうと自分の軸がさだまり、自然とこころもととのいます。 ヨガをすることでいっぱいに広がる心地よさをぜひ体感してください。 無理なく出来る日常に活かせるヨガをお伝えして、ヘルシーなライフスタイルを応援します。 一緒にヨガを楽しみましょう♪ |
資格・肩書き
全米ヨガアライアンス認定インストラクター インド中央政府公認VYASA認定ヨーガ講師 日本ヨーガ療法学会認定ヨーガ講師 Laxmi YOGAインストラクター IFA国際アロマセラピスト CIBTAC国際セラピスト AEAJアロマテラピーインストラクター/アロマセラピスト/アドバイザー
過去の活動
名古屋・西三河のスタジオでのヨガ指導
大手リラクゼーションサロンにてチーフセラピストとして活躍
ヨガ・アロマ関連イベント
ヨガの本場インドでの定期的なヨガトレーニング
かなやま小町・担当講師の情報
ホームページ | http://www.annapurna-asia.com |
---|---|
ブログ | http://ameblo.jp/yoko-yoga |
https://www.facebook.com/yokoakiyama.yoga | |
tel | 050-3709-1080(予約専用) |
かなやま小町・受講者の声
-
栄Hさま
普段使わない筋肉を使ってぷるぷるしましたが終わったらすっきりしました!
ヨガをした日は朝までぐっすり眠れます。
普段便秘がちですがヨガをしてからすっきりするようになり大変うれしく思っております。
ありがとうございました。 -
安城Nさま
説明がとてもていねいでヨガが初めてでも分かりやすかったです。
呼吸が意外と難しかったです。
でも深く呼吸できるととても気持ちよかったです。
からだが固くてびっくりしましたが色々なところが伸びてほぐれました。
リラックスして楽しめてよかったです。 -
栄Mさま
アロマが大好きで毎回アロマの香りと先生の説明を楽しみにしています。
自然と呼吸が深くなってのびのびとヨガができてとっても気持ちいいです。
肩こりが楽になったのが一番うれしいです。
ヨガをするようになってから食べる物にも意識が向くようになったり
自然とライフスタイルが変わってきました。
これからもヨガを続けていきたいです。